今日 昨日
バスに関するデータ類
(データというより特集的なものもあります)
データ編 1 | 掲示板過去ログ、以前の表紙画像等 |
データ編 2 | バスのナンバー一覧表 |
データ編 3 | バス会社別のバスの一覧表 |
データ編 4 | 栃木県内のバスの施設ごとの乗り換え案内など |
データ編 5 | 栃木県内の「シャトルバスと臨時バス」 |
データ編 6 | バスの後姿 |
データ編 7 | 高速バス等のチラシ(予定) |
データ編 8 | ラッピングバス |
データ編 9 | 現役引退と余生 |
データ編10 | 列車代行バスと迂回運行 |
データ編11 | 行き先表示 |
データ編12 | バス停の英語表示 |
※データ編2と4のみフレーム型となっています。
※旅先などで撮った現地の路線バス等は、各地のバスにいれてあります。
注意事項 17年4月修正
このサイトは、管理人が趣味で作成・公開しているため、掲載している各事業者・団体等は、一切関係ありません。
このサイト内で掲載しているバス車両又はバス時刻等についての問い合わせを各会社・団体などへはなさらないでください。
現在公開中の画像の99%は管理人が自分で撮ったものです。 ・以前は質より量を重視していましたので、他のバス系のHPよりも粗悪な画像が多いです。 ・2012年7月にカメラを買い換えたりしたので、以後は多少画質もよくなっています。 ・「栃木のバス資料館」のクレジット無しの画像が低画質のものとなります。 残りの1%程度は画像の提供を受けたものです。 また、こちらから画像や情報を提供する場合もあります なお、当HP内の画像を無断で使ったことによる損害・苦情・相談などは一切受けつけません。 お使いになる場合は、事前にお知らせください。 |
その他注意点
当サイト内では、年号:○○年などは西暦(94年、2000年など)での表記です。 他にも、独自の言葉を用いているので詳細は定義・参考文献にて |
管理人のメールアドレス |
maro△salvi★gmail.com また、見たまま情報板の下のほうにある「管理者へメール」からも送信することができます。 ※管理人宛てのメールに画像添付の場合、「サイトに掲載不可」等の記載がない場合は、お断り無く当サイトにアップする場合がありますので、ご面倒でも記載をお願いします。 |
更新履歴(サーバー移転等サイト全体的な更新履歴)
開設 2001年4月30日 トクトクに開設 サーバー移転 2005年3月1日 トクトクからinfoseekiへ サーバー移転 2008年3月1日 infoseek(有料)からsakura(有料)へ サーバー移転 2008年9月1日 infoseek(無料)とsakura(有料)からロリポップ(有料 独自ドメイン) サーバー集約 2012年7月 無料サーバーサービス終了により、路線バスのページはkitabus.netに統合して、現在は、 |