宇都宮の関東自動車の基礎知識


複数営業所で路線担当

・宇都宮駅〜大谷〜立岩線
  簗瀬営業所と駒生営業所が担当
   日中にも簗瀬営業所担当便があり、車内放送は共通で英語読み付です。

・宇都宮駅〜長坂〜新鹿沼線
 基本は鹿沼営業所だが、朝夕(夕:17:00発など)に簗瀬営業所担当便がある。

・宇都宮駅〜雀宮〜石橋駅線
 基本は石橋営業所だが、朝夕(夕:17:00発など)に簗瀬営業所担当便がある。

・宇都宮駅〜免許センター〜楡木車庫線
 基本は簗瀬営業所だが、朝(8:15発・8:25発)に鹿沼営業所担当便がある。

・駒生営業所〜宇都宮駅〜上三川線
 基本は石橋営業所だが、朝の駒生発は、駒生営業所が担当している。

石橋営業所は、広範囲な下記の路線を担当している。
 ・宇都宮〜石橋線、
 ・駒生営業所〜宇都宮駅〜上三川線(間合いで、駒生営業所〜瑞穂野線も)
 ・石橋駅〜上三川〜真岡車庫線
 ・小山駅東循環線、新市民病院線

その他、数日〜数週間〜数ヶ月単位での車両の貸出もあります。
 LED車が増えたことで、貸出がそれほど手間なくできるようになりました。

なので、「××号車が、所属のA営業所の路線でなく、V時間にH営業所の○△線に入ったから、これは転属でしょう」
 などとすぐさま投稿せず、1週間程度は他の時間帯も含めて様子見てください。

 

競輪場ファン無料バス

 日中は、簗瀬、駒生、宇都宮、鹿沼(※運行しない日もある)の各営業所から1台の専任車が運行

 午前中は、間合いで別な車両での運行となる便もある。

 最終レース後には、路線運用後のプラスα運用として、
  車庫→競輪場→宇都宮駅→車庫と運行がある。
  この最終レース後の増便は、駒生営業所と宇都宮営業所(砥上)、簗瀬営業所が担当している。

 この無料バスは、競輪場からの運行依頼に基づいて運行なので、
  最終レース後運行の内、最後の便は回送状態が多々ある。

 多客を考慮して、大型車での運行が多いが、
  2017年夏以降、鹿沼からの定期便は中型ワンステ車で運行されている。

 

往復で別運用

 宇都宮駅→A路線→B地点→A路線→宇都宮駅、

 または、細谷車庫→清住線→宇都宮駅→清住線→細谷車庫、

 という感じで往復で同一路線が多い。

 しかし、山王団地や柳田車庫や日光車庫のように数台留め置きできる場所だと、

 休憩後に折り返しがあるので、単純な往復ではない。

 

 C車庫→D路線→宇都宮駅→E路線→C車庫のような運用が、

 朝夕の鶴田駅方面や西塙田方面路線である

 

回送

 駒生営業所発着を除いて、車庫から出入庫のためという運用はあまりなく、車庫から始発地点まで回送しているほうが多いです。

・早朝および夜間の回送

 夜間留置車庫から始発地点まで回送がある

 細谷車庫→釜井台団地等、今里車庫→グリーンタウン・白沢河原等、柳田車庫→瑞穂野団地

・早朝および夜間のほか、日中もある回送

 駒生営業所〜細谷車庫(細谷所属車の給油整備等)

 宇都宮駅〜簗瀬営業所

 宇都宮営業所〜宇都宮駅(今宮線用とお昼のインパ巡回線)

 簗瀬営業所〜柳田車庫または鹿沼インター入口(高速車)

 宇都宮営業所〜鶴田駅前・西川田東

 鹿沼営業所〜鹿沼駅(粟野所属車の洗車・給油)

 

戻る