栃木の観光バス マロニエ交通
宇都宮市
以下、大型車
宇都宮230あ5201 三菱エアロクィーン2 栃木SC仕様 (前:2013年7月、後:2012年11月)
宇都宮230い5201 いすゞガーラGHD 栃木SC仕様
前:2011年6月、後:2010年10月撮影
(ファンサイト等によると、クィーン2は選手輸送用、ガーラがサポーター輸送用のようです)
あ5201の登場時の新聞記事によると、5201とは、日本一を目指してという意味だそうです。
栃木SCとは無関係な貸切にも使用されているようです。
宇都宮200か1454 三菱エアロエース (2017年1月)
新標準色に (2017年11月)
宇都宮200か637 三菱MS8エアロバス KC-MS829P? (前:2015年6月、後:2006年4月)
宇都宮200か323 日野セレガ(KC−RU3FSCB)
(前:2007年5月、後:2006年4月撮影 2015年6月現役)
メニューへ戻る ここは個人の趣味で作成・公開しているサイトで、事業者は一切関係ありません。