栃木の観光バス マロニエ交通
宇都宮市
以下、過去の車両
宇都宮200か637 三菱MS8エアロバス KC-MS829P? (前:2015年6月、後:2006年4月)
2018年4月現在現役でしたが、8月までに売却されました。
宇都宮200か323 日野セレガ(KC−RU3FSCB)
(前:2007年5月、後:2006年4月撮影
2018年1月現役でしたが、8月までに売却されました。
元MBCライン
宇都宮230い5201 いすゞガーラGHD 栃木SC仕様
前:2011年6月、後:2010年10月撮影
(ファンサイト等によると、クィーン2は選手輸送用、ガーラがサポーター輸送用のようです)
東北などへのボランティアバスなど、栃木SCとは無関係な貸切にも使用されているようでしたが、
2017シーズンをもってホームゲーム観客輸送から撤退のため、い5201は売却されたようです。
宇都宮200あ437 三菱小型
前:2009年10月撮影、後:2008年10月撮影
導入からしばらくは、上の画像のように前所有者のカラーのままでしたが、
2010年3月頃までにこのようにマロニエ交通カラーに変更されました。
2010年4月撮影、2016年4月現在現役
宇都宮200あ448 三菱小型 2009年5月撮影
437同様、導入後しばらくは前所有者のカラーのままでしたが、
2010年3月頃までに、マロニエ交通カラーに変更されています。
宇都宮200か1081 日野セレガGD
前:2010年7月撮影、後:2010年5月撮影
宇都宮200か1046 日野セレガFC (前:2015年3月、後:2014年6月)
宇都宮200か961 日野セレガGJ 前後とも2010年10月撮影
宇都宮200か732 三菱MK
(前:2012年3月 宇都宮駅東口、後:2006年6月 宇都宮市内)
廃車・売却されたようです。
宇都宮200か670 三菱MS8エアロバス U-MS826P?
前:2006年10月撮影、後2007年5月撮影 廃車済み
宇都宮200か540 いすゞガーラミオ (2006年1月 宇都宮市内)
短期間のみの在籍のようで目撃&撮影も1回のみです。
宇都宮200か193 三菱MK
前:2009年撮影、横:2003年4月撮影 2012年4月現在現役
宇都宮200か187 三菱MS7エアロバス P-MS725S? 2006年4月撮影 廃車済み
栃木22え131 日野リエッセ 前:2006年1月撮影、後:2012年9月撮影
栃木200あ37 日野レインボー7M
(前:2016年3月、後:2014年9月撮影)
宇都宮200あ185 日野レインボー 2005年11月撮影
(2010年12月現在現役)
宇都宮200あ320 日野レインボー7M
前:2005年11月撮影、後:2007年4月撮影
栃木22え127 トヨタコースター
事業開始時に導入された。廃車済み
メニューへ戻る ここは個人の趣味で作成・公開しているサイトで、事業者は一切関係ありません。